伝統的なバルサミコ酢は火を通さないでいただくのが1番香りと味と酸味がダイレクトに感じられるのではないかと思います。

特に美味しいお野菜との相性はバツグン

今日はピンツイモーニオのレシピを

1人分に盛り合わせたもの。

ピンツイモーニオとは、生のお野菜をスティック状にしてソースにつけながら頂くもので、バーニャカウダなどが有名ですが、モデナのピンツイモーニオはバルサミコ酢、塩オリーブオイルのソースにつけていただきます。

ピンツイモーニオ ➖ 野菜スティック

材料

にんじん

フィノッキオ

20日大根

セロリ

小玉ねぎ

など季節のお野菜 (カリフラワーや、カラーピーマンなども美味しいです)

ソース 1人分

バルサミコ酢 小さじ1、

塩 適宜

エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1

1、野菜を水洗いし、スティック状に切ってお皿に盛り付ける

2、各自小鉢にバルサミコ酢、塩を入れフォークの先でよく混ぜて、オリーブオイルを少しづつ加えながら乳化するまでよーく混ぜる。順番を間違えると乳化しないのでご注意を!

サラミやハムと共に食べるニョッコフリット、ティジェッラ後ろにピンツイモーニオが見える

モデナではニョッコフリット、ティジェッラと言った食事のおつまみアペリティーボの時に大皿に色とりどりの野菜が盛られみんなでワイワイ食べるそんなピンツイモーニオです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。