今日、3月8日は国際女性デーミモザを女性に習慣がイタリアにはあるが、我が夫曰く
「僕は革新的考えを持っていて、女性の権利獲得や平等をわざわざ祝わなくても女性を尊重している人間だから、祝う必要性を感じない。君が働くことについても大賛成だし、意見を尊重してるじゃないか!何と理解のある夫!」
と演説?を始めるタイプで、面倒くさいので勝手に祝うことにしている(笑)
ミモザケーキ作って、庭に咲いている野花を活けてみました。
この時期牧草地にいっぱい生えているのが、ビエトラ(フダンソウ)と言う小松菜のような青菜。
子供達にとってきてもらった。
葡萄畑の鶏さん達のたまごも貰って帰ってきた。
この時期のビエトラは柔らかくて甘い!
3kgくらい取ってきてくれちゃったので、早速茹でておくことにした。
数あるビエトラレシピから今日は鶏挽肉と合わせたお料理を。ビエトラがなければ、ほうれん草や小松菜など他の青菜で代用してください。
野菜嫌いな子供も食べてくれること間違いなしのレシピです。
グリーンチキンボール バルサミコ酢添え
材料 4人分
鶏ひき肉 400g
青菜(茹でたもの) 250g
パルミジャーノレッジャーノチーズ 40g
卵 1個
小麦粉 大さじ2
ナツメグ 少々
レモンの皮のすりおろしたもの 1個分
塩 小さじ1、5
胡椒 適宜
作り方
ポイントはしっかり青菜の水をきること。そうでないとベチャベチャになってしまいます。
チーズ、爽やかなレモン、バルサミコ酢の香りを楽しめます。